プログラム

プログラム・抄録集
(閲覧にはパスワードが必要です)

閲覧用パスワードは、メールにてご案内をしております

日程表 プログラム
10:50~11:40 A会場「オルブライトホール」
会長招請講演
座長 松元 信弘(国立病院機構宮崎東病院 呼吸器内科)
「医療DXの現在と未来 ―UIとAI ・ UXとDX―」
演者 黒田 知宏(京都大学 医学研究科附属 医療DX教育研究センター)
14:50~15:40 A会場「オルブライトホール」
特別講演
座長 星野 友昭(久留米大学医学部内科学講座 呼吸器・神経・膠原病内科部門)
「医師としての九州ぶらり旅 -呼吸器内科医としての旅の軌跡-」
演者 迎 寛(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 呼吸器内科学分野)
13:00~13:50 A会場「オルブライトホール」
教育講演1
座長 井上 博雅(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学)
「間質性肺疾患の画像診断:CT所見の捉え方と病変分布からの鑑別」
演者 藤本 公則(久留米大学医学部 放射線医学講座)
16:45~17:35 A会場「オルブライトホール」
教育講演2
座長 岩永 知秋(国立病院機構福岡病院)
「市中肺炎の診療 〜身につけたい知識と考え方〜」
演者 宮崎 泰可(宮崎大学医学部 内科学講座呼吸器・膠原病・感染症・脳神経内科学分野)
8:30~9:20 A会場「オルブライトホール」
シンポジウム1 「九州発の臨床医療エビデンス」
座長
古藤 洋(公立学校共済組合九州中央病院)
川山 智隆(久留米大学医学部内科学講座 呼吸器・神経・膠原病内科部門)
「九州発の臨床医療エビデンスを目指す間質性肺疾患領域の取り組み」
演者 坂本 憲穂(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 呼吸器内科学分野)
「Real World Dataから得られるCOPD領域のエビデンス」
演者 緒方 大聡(九州大学大学院 医学研究院 呼吸器内科学分野)
9:25~10:15 A会場「オルブライトホール」
シンポジウム2 「九州発の臨床医療エビデンス」
座長
小宮 幸作(大分大学医学部呼吸器・感染症内科学講座)
山本 和子(琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学講座(第一内科))
「腸内細菌叢を標的とした肺癌治療の可能性」
演者 冨田 雄介(熊本大学病院 呼吸器内科)
「肺癌診療の課題と新たなエビデンスの創出」
演者 岩間 映二(九州大学大学院 医学研究院 呼吸器内科学分野)
17:40~18:20 A会場「オルブライトホール」
男女共同参画
座長 寺田 純子(国立国際医療研究センター 臨床研究センター)
「共生社会の実現に向けたDiversity, Equity, and Inclusionの重要性」
演者 伊達 紫(宮崎大学フロンティア科学総合研究センター)